SECOND AXE式HENTAI ACTION 井河アサギ~メタリックカラーver.~ レビュー
今回のレビューは「SECOND AXE式♡HENTAI ACTION」シリーズのひとつとして発売された対魔忍シリーズ「井河アサギ~メタリックカラーver.~」です。
大人気アダルトゲーム「対魔忍シリーズ」より“最強の対魔忍”といわれる「井河アサギ」
今回のアクションフィギュアでは「アサギ3」時代の姿がモチーフとなっています。
また、この「SECOND AXE式HENTAI ACTION 井河アサギ~メタリックカラーver.~」に取り付け可能な「ボテ腹パーツ」がLILITH STORE限定で発売されました。
玩具の紹介
2023年2月発売
定価 17,600円
パッケージ
※開封品のため、付属品の位置などが未開封品と異なる場合があります。
井河アサギは過去にメタリック仕上げではない通常版が発売されましたが、今回はメタリックカラー専用のパッケージとなっています。
説明書
説明書はカラー写真で解説されており分かりやすい内容になっています。
オンライン購入特典
カガミ氏イラストポストカードがオンライン購入特典として付属しています。
対魔忍シリーズの顔ともいえるキャラクターの「井川アサギ」
今回は「アサギ3」のデザインでの立体化となります。対魔忍スーツはメタリック塗装が施されていて非常にかっこいいです。それと胸の存在感がすごい。
スタンドなしでも自立できますが、ブーツの接地面が小さいのでやや不安定です。
後ろ髪には可動軸があり、3分割されています。
付属品
鮮やかなメタリックのスーツが目を惹きます。
左右に跳ねた毛とパーツ同士の引っかかりに注意。
スーツの網目はプリントで再現されています。ゆきかぜと違い、台座アーム用の穴は背中にありません。
ブーツはつま先も可動します。
可動範囲
横の可動はこんな感じ。
股関節は以前レビューしたゆきかぜと同じような構造になっています。忍刀は柄を差し替えることで納刀状態が再現できます。
鞘は背中のピンに取り付けることが可能。
膝は二重関節です。手首もS.H.Figuartsのように角度がつけられるようになっています。
アクション&ギミック
表情の交換
S.H.フィギュアーツやFigmaのように前髪と表情パーツは取り外し可能。
手首の交換
4種類の中から選択式です。握り手はありませんが、忍刀用の持ち手を使えばそれっぽくなります。
忍刀
鞘は背中のピンに取り付けることが可能。
胸パーツの交換
股間パーツの交換
股間部も同様にパーツ交換が可能です。
こちらも塗装剥げや破損に注意しながら慎重に外していきます。
交換パーツは陰部も大まかですがディテールがあり、薄いピンクのグラデーションがかかっています。
正面から見ても意外と立体感があり、上部には刻印がプリントされています。
手書きPOP
本当に紙素材でできているので質感が非常にリアル。
忍刀の持ち手を使えばこういうポーズもできます。
井河アサギ専用『ボテ腹』オプションパーツ~メタリックカラーver.~
せっかくなので同時に発売されたオプションパーツのボテ腹も紹介します。文字通りボテ腹のパーツしか入っていないので価格も安め。本体カラーに合わせてこちらもメタリック仕様となっています。
取り付け完了。シルエットが大きく変化しました。
このパーツを付けている間は腰の可動ができなくなります。
2023年2月発売
定価 2,200円
説明書
ボテ腹パーツの取り付け
ボテ腹パーツを前後に分割し、挟み込むようにしてアサギに取り付けます。
取り付け完了。シルエットが大きく変化しました。
このパーツを付けている間は腰の可動ができなくなります。
後付パーツですが付けた後の違和感はほとんどありません。
まとめ
アクションフィギュアとしてはいい感じにまとまっています。
実質アサギの再販のようなものですが、メタリックカラーになったことで対魔忍スーツがより艶やかな見た目になり個人的には結構アリだと思います。限定カラーにありがちな不自然さは無いので他のゆきかぜやさくらと並べても問題なさそうです。
私がレビューした個体は足首の軸が少し緩く、倒れやすかったのでここは調整したいと思います。